photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリーさいたま原山店 店舗日記TOP

ハウスクリーニングでピカピカに!

2024/12/27



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪


年末が近づいてきたということもあり、
お陰様で最近はクリーニングのお仕事を多く頂いております。

 

お掃除する場所が多い方、仕事が忙しい方、お体が不調な方、
以前はご自身でお掃除されていたけれど、歳とともに億劫になってきた など

ご自身でのお掃除が難しい方は、
是非、ベンリーさいたま原山店にお手伝いさせて下さい!!
 

お問合せお待ちしております(*‘∀‘)
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

今日はクリスマスです(*^^*)

2024/12/25



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪

クリスマスが終わると急に年末モードに変わりますよね!
お正月の準備ですね♪

大掃除が間に合わないかもしれない、、、
そんなときはベンリーさいたま原山店へご連絡ください♪

年末までにピカピカにし
新年を迎えましょう!(^^)!

お問合せお待ちしております♪

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

お客様のニーズにお応えします!

2024/12/23



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪

浴室でシャワー水栓の取り替え作業です!

皆さんのお家の水栓は水漏れなんて起きていませんか?

シャワーや、蛇口の根本からチョロチョロ…気になりますよね。
ベンリーは水栓の取り替えから、必要な部品のみの交換
といった、お客様のニーズに合わせた作業をさせて頂きます!

水栓のみならず何か不具合が生じた時は、まずお電話を!

取り替えの必要が無い物は必要最低限で、
けれど効率よく修理致します!!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

明日は冬至です!

2024/12/20



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪


明日は冬至ですね(^_-)-☆
日照時間が最も短く夜の時間が長い日を指しているそうです。

カボチャを食べたり、
ゆず湯に入って過ごす方も多いのではないでしょうか(^^)/
ゲン担ぎの風習があると言われていますよね♪


「ゆず湯」について
ゆず湯に入ると風邪をひかない!と昔から言われているそうです。
3~5個のゆずを目安にすると十分に香りも楽しめます。
他には輪切りやカットしたゆずを浮かべる方法もありますが、
ネットなどに入れると掃除も楽になります♪

ゆず湯に使ったゆずの皮は掃除やガーデニングなどに再利用できます!!
・水廻りの掃除に使う
・ガーデニングの肥料に使う

冬至の今日、ぜひゆず湯に浸かって
寒い冬を乗り越えましょう!!

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

畳の表替え

2024/12/19

 

こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪


畳の表替えをしている所にお邪魔いたしました。
新しい畳の匂いって落ち着きますね(ˊᗜˋ*)
畳を上げ、床の補強をしました。


年末にかけて 畳替えのご予定がございましたら
是非、ベンリーさいたま原山店までお電話ください!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

業務エアコンのクリーニング

2024/12/18



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪

業務用エアコンクリーニングの写真をご紹介します。

お店を経営されている皆様!
お店のエアコンはきれいですか?

毎日使用している業務用エアコンの中は結構汚れているものです。

エアコンは年中使用しているものですので、定期的な清掃、メンテナンスが欠かせません。

ベンリーさいたま原山店では通常の家庭用エアコンだけでなく、
業務用のエアコンクリーニングも承っております。

クリーニングをすると、とても綺麗になりますよ。

是非一度お試し下さい!!


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

大掃除の進み具合はいかがでしょうか?

2024/12/16



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪
 

皆様は今年の大掃除の進み具合、いかがですか?
年末ということで、最近はクリーニングのお仕事を多く頂いております。
 

お掃除する場所が多い方、
仕事が忙しくてお掃除の時間が取れない方、
ガンコな汚れに諦めムードの方、
その汚れを見なかったことにしようとしている方、
以前は自分で掃除していたけど、年々身体が思うように動かなくなり、

ご自身でのお掃除が難しいと感じている方は、


是非、ベンリーさいたま原山店にご相談ください。
その大掃除、お手伝いさせて下さい (๑•̀ㅂ•́)و✧

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

空室クリーニング

2024/12/12



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪

時期的には春の引っ越しシーズンなどに
ご依頼の多い「空室クリーニング」ですが、
ここ1~2年は、マンションなどのご自宅を売却して、
次に住む方の為のクリーニングをご依頼されるという方からの
ご依頼が増えたように感じます。


空室クリーニングとひと言で言っても、
どの段階までご希望されるかによって金額も変わってきます。

ベンリーさいたま原山店では、お客様のご希望をお聞きしながら、
無料でお見積りをさせていただき、
料金に納得していただいてから作業をさせていただいております。


マンションの1室だけでもOKですし、
戸建て1軒まるごとお掃除もお任せください。

お電話、インターネットでのお問い合わせ お待ちしております。
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

ガンコな油、落とします(๑•̀ㅂ•́)و✧

2024/12/11



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪

レンジフードクリーニングのご依頼を頂きました!

取り外した部品は洗剤を入れたお湯に浸けておき、
小一時間程するとだいぶ油汚れが落ちています!

それでも残っているガンコ油も、
洗剤の効果で落ちやすくなっていますので
スポンジやブラシできれいにとることが出来ますよ!

どれくらい落ちるか、フィルターの写真を載せてみました。

左側は洗剤入りのお湯に浸けた部分、

右側はお湯の外にはみ出した部分です。

違いが一目瞭然ですね!

ガンコな油汚れもベンリーにお任せください!!



 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

コーキング作業

2024/12/10



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪

雨漏りがするというお客様のお宅でのコーキング作業です。

エアコンの穴を塞ぐ粘土が劣化し、ひび割れをしてしまっていました。
そこの穴をコーキングで埋めました。

三階部分と二階部分だったので、
10mも伸びるはしごを使い (ง •̀_•́)ง
移動をしながら穴を塞いでいきました。

ベンリーは高所作業~床下の作業まで
なんでもしています。

是非一度、お試しになってみてください。



 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

外壁塗装のご相談なら

2024/12/09



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも
店舗日記をご覧頂きましてありがとうございます。

当店の誇る建築担当スタッフが、
高圧洗浄、塗装に至るまで
全て自社施工で行っております (ง •̀_•́)ง


お客様にも「仕上がりがとても楽しみです。」とおっしゃっていただいています。

大きな事から小さな事まで
どんなお悩み事も まずはご相談下さい。


専門スタッフが迅速にお伺い致します♪

 

 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

波板の張り替え

2024/12/06



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪


古くなったしまって気になっていたとのことで
新しい波板に張り替えました。

「とても丁寧な作業ね」と言っていただき、
お客様にもご満足いただけたようで良かったです♪

ベンリーさいたま原山店では、テラスの新設・波板の張り替え
ベランダの施工など、なんでもいたしております。

一度お試しになってみてください(^_-)-☆



 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

玄関先の掃き掃除のコツ★

2024/12/05



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪


今年も残り1ヶ月切りましたが大掃除の進み具合はいかがでしょうか?

寒い季節、玄関をほうきで掃くとき、空気が乾燥しているために
ホコリが舞い上がってしまいますよね。

庭掃除なら水を撒けるのですが、玄関では水溜りが出来たり、
乾かすのに時間がかかります。

ほうきで掃くと水を跳ね上げまわりを汚してしまうこともあります。

そこで使用するのが、霧吹き
(噴霧できるタイプのスプレー)です。

ホースやバケツに比べ撒く量はほんのわずか。
その上均一に撒き易いです。
また、水の量がわずかなため乾く時間も早いです。

ほこりをおさえるためですから、ほんのわずかの水分で十分なんです。

ぜひ、お試しください(^_-)-☆

それでも気になるときは当店へ!!


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882

剪定作業

2024/12/03



こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪

自分でやるにはちょっと大変な『剪定』。

剪定って、ただ切ればいいってものでもないそうです!!

樹冠(じゅかん)という形を決める大体のラインを描いたり、
徒長枝や立ち枝などの成長過程で不要な枝を切ったり
その植物にあった剪定の時期などがあって意外に奥が深く難しい物なのです (ง •̀_•́)ง


例えば、、、
梅ならば 観賞(開花)の期間が1月~3月に見られ 
実がなるのが6月に実がなり
剪定の良い時期は2月~4月がもっとも適していて
逆に不向きな時期も有り8月~9月などと
植物それぞれにあった時期があるのです。。


今年もあと少しです。
お家でお困りの剪定・キッチンの換気扇や窓のクリーニング
捨てるのに大変なもの、なんでも解決いたします。
お問合せお待ちしております(^_-)-☆

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-599-877
  • 048-811-4882
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

  • «
  • 2024年12月
  • »

テキスト検索