【こちらもオススメ】
網戸の張り替え 詳細はこちら
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
カーペットクリーニング 詳細はこちら
当店の過去の店舗日記より
今日は10年くらい何も手入れをしていないエアコンをクリーニングしました。10年ほどのカビとホコリが黒い水となって写真のようにお客様の目の前へ!!お客様も「こんなに汚れていたんですね」と驚いていました!!
まだまだ暑さは続きます!!
エアコンの使用回数が増えてきますので、クリーニングはベンリーさいたま原山店をご利用ください!!他にも様々な作業も行っておりますので、お気軽にご相談ください!!
私達の活動地域は、さいたま市緑区原山、太田窪、さいたま市浦和区本太を中心に活動しています。
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪
冬もエアコンを使用すると思うのですが、、、
電気代どんどん高くなっていますよね(;_;)
今すぐできそうな節電方法をご紹介します!(^^)!
扇風機やサーキュレーターを併用する
暖かい空気は天井近くに溜まるので扇風機やサーキュレーターを上に向けて回すと
部屋全体がムラなく暖まります♪
厚着をして設定温度を下げる
環境省が推奨する暖房の温度設定は20度みたいですが、
それでは寒いと設定温度上げちゃってますよね!
一般的に暖房の設定温度を1℃低くすると約10%の電力を節電できると言われているので
少し着込んで過ごすなどすると有効な節電対策になりそうです(^_-)-☆
少しでも節電しながら寒い冬を乗り越えましょう!!
エアコンのことならベンリーさいたま原山店へ♪
エアコンクリーニングや取付もやっております!
お気軽にお電話ください(^^)/
エアコンクリーニング 詳細はこちら