Benry

ベンリーさいたま原山店

過去の店舗日記

テキスト検索

車庫の波板交換です。。2012/07/28

長年お使いだった波板は日に焼けて、

めくれてしまい、本来の機能性がなくなり

交換となりました!

張替後の車庫は、まるで新品!?

ベンリ―ではこのようなプチリフォームも

スピーディに行えますので、

ご気軽にお問い合わせください!!

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

いろいろな作業!!2012/07/26

こんにちは!

今日は私どもの会計士様宅でコラボ作業です。

私たちベンリー約200店舗あり、埼玉には10店舗有ります。
埼玉の中の川口領家店さんとコラボです!!

領家店さんには、ガスコンロの設置をしてもらい。
うちの店長はお風呂の補修をし。
自分はキャンピングカーのエアコンをクリーニングをしました。

領家店さんは親会社がガス屋さんなので、ガス工事のいわば
スペシャリスト!!

全国チェーンのベンリーはお客様のあらゆるお困りごと
解決に向け、日々奮闘中です!

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

ハチの巣除去2012/07/25

こんにちは!今日はハチの駆除に行って来ました!

写真がそのハチの巣です!アシナガバチのものですね。

よく見ると巣の中にまだ幼虫が残っています!

アシナガバチはスズメバチに比べるとおとなしいですが、

刺されるとスズメバチより痛いこともあるといわれています。

ですが、巣を刺激したり、不用意に近づいたりしなければ

襲われる心配はありません。とはいってもハチの巣を

見つけたらやっぱり怖いですよね。

アシナガバチは比較的、駆除しやすいですが

高所となると危険を伴います!

駆除の際は無理をなさらずに、是非お電話ください!

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

防草シート!2012/07/24

こんにちは!

今日は、防草シート張りです。

お客様宅で初めからあった砂利をどかし、

防草シートをはり、砂利を戻しました。

花壇だった部分にも防草シートをはり新しい
砂利をひき、完成しました。

自分のうちの草抜きをして生えるの嫌な方は
防草シートをはると植物が光合成ができないので
草が生えてこない!!すぐれモノです!!!

はってみてはいかがでしょうか。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

草抜き2012/07/23

こんにちは!

今日は、草抜きです。

根の強いメヒシバ・オヒシバが多く生えていて
根っこから抜くのがとても骨の折れる作業でした。

花粉症の1つのブタクサなどもありました。

根から抜くことによりお客様がまかれた芝が
少しは元気になるでしょう!?

草抜き・剪定・害虫駆除などお庭のことも
いたしております。

一度お試しください。

お電話お待ちしております!
まずはお気軽にご相談ください

カレンダー

2025年

PAGE TOP
サービス一覧
クリーニングサービス
エアコンサービス
水廻りサービス
庭手入れサービス
害虫サービス
引っ越し・家具移動
不用品処理のお手伝い
防災・防犯サービス
メンテナンスサービス
改修・改善サービス
オフィスサービス
手伝い・代行・その他