こんにちは、
今日はエアコンクリーニングです。
エアコンのアルミの部分って意外に重要で、
あの部分に冷たい空気を出すためのガス管が
とおっていて、その部分が詰まってしまうと、
部屋が十分に冷えてるのに冷し続けたり、
そのせいでエアコン代が上がったりしてるんです。
エアコンクリーニングをして、
残りの夏を快適に過ごしませんか!!
ベンリーではあらゆる事をいたしております。
是非一度、お試しになってみてください。。
お電話お待ちいたしております!
こんにちは、
今日は、雨漏りがするというお客様の
お宅でのコーキング作業です。
エアコンの穴を塞ぐ粘土が劣化し
ひび割れをしてしまって、
そこの穴をコーキングで埋めました。
三階部分と二階部分だったので、
10mも伸びるはしごを使い
移動をしながら穴を塞いでいきました。
ベンリーは高所作業~床下の作業まで
なんでもしています。
是非一度、お試しになってみてください。
こんにちは、
今日は全く掃除をしてないエアコンの
クリーニングを綺麗にしてきました。
全く掃除をしないで使い続けると
雪が積もったようにホコリが積もってしまいます。
私どもは2年に1回をおススメしています。
お店を営業していて、タバコを吸われる
お店などは1年に1回をおススメしています。
ベンリーでは、お困り事を全力で解決いたします!
ぜひ、お試しください。
こんにちは。今日は雨樋清掃の写真を載せてます!
雨樋の清掃は高所作業、安全に気を配って行います!
屋根の上ではしっかり命綱を結び作業します。
高い場所では足がすくんでしまうものですが、
今日は屋根が目玉焼きを焼けるくらい
熱くなっており、すくんでる場合ではありませんでした!
フライパンのような屋根と格闘しつつ
無事に作業を完了させました!
こんにちは、
今日はレンジフードクリーニングです。
毎日使うキッチンお掃除が大変だけど
でもしないと汚くて気になってしまう
そこでベンリーのクリーニングは
いかがでしょうか。
綺麗にします。
お試しください。
2025年