こんにちは、
今日は、空室クリーニングのサッシです。
長年掃除していないと、サッシに雨や風でたまった
ホコリや砂を綺麗に掃除します。
窓ガラスも拭いてピカピカです!!
ベンリーはなんでもやってます。
なにかありましたら。お任せ下さい。
こんにちは!今日はお庭のお手入れに行って来ました!
立派なお庭に植木がたくさん植えてありますが、
植木のてっぺんに蔦が伸びてしまいお客様もお困りでした。
幹に脚立を掛けて、きれいに取り除くことが出来ました!
写真は塀の上から撮ったものです。
高所の作業も安全第一で行っております!
是非ご利用下さい!
こんにちは、
今日は、雨戸をしまう戸袋に鳥が巣をつくって
しまったので、撤去・処分の作業です。
今回空室クリーニングお問い合わせを
頂き、いざ作業をしようとしたら・・・!!
なんと、戸袋の中に大量の草や枝が・・・!!
鳥がそこに巣をつくっていたのです。
しかも2か所も!!
このようなケースは多いので、自宅の戸袋から
鳥の鳴き声がしたら巣があるかもなので!
ベンリーにお問い合わせください。
こんにちは!昨日のトイレと同じ空き家になっていた
お家のバスの写真を載せています。
浴槽の底の黒いのはカビと窓から入って来た砂です。
窓の近くにお庭があると一日開けていただけで
結構な砂が風に運ばれてきます!
シャワーで流してしまえばすぐですが
放っておくと浴槽に黒く色がついてしまいます!
カビも放っておくとタイルだけでなく
天井にも広がっていきます。
早めにクリーニングした方が落とせる汚れが多くなるのです!
気になる汚れはベンリーにお任せを!!
こんにちは!今日はトイレクリーニングの
写真をご紹介します!
長らく空き家になっていたお家ですので
便器がカビや埃、ゴキブリの糞や死骸で
荒れ放題といった感じです!
皆さんのお家のトイレはきれいですか?
便器の縁の裏側は掃除していても結構見落としがちです!
尿石は固くなってしまうと落とすのは骨が折れます!
トイレの掃除にお困りの方は
ベンリーさいたま原山店をお試しください!!
2025年