こんにちは、
今日は、雨樋清掃です。
雨樋に枯れ葉や砂などが蓄積し層になり
水が流れなくなってしまい、樋から溢れてしまうのです。
原因といたしましては、家の横に高い木の森や林が
あるとその木の枯れ葉が溜まり詰まってしまうのです。
雨樋清掃は、その詰まりを解消し樋もきれいに洗います。
その際に雨樋ネットというものをオススメしております。
樋の中にネットをいれ枯れ葉が溜まらないようにするネットです。
ベンリーでは、様々な事をいたしております。
是非一度、お試しになってみてください。
こんにちは、
今日は、お風呂が汚れてしまっているので
きれいにしてほしいというお客様です。
バスクリーニングは、いろいろな汚れがあり、
カビには、カビ専用の洗剤をミズアカにも
専用の洗剤があるんです。
こんなに汚れているお風呂もここまで
きれいになるんです。
ベンリーでは、様々なことをいたしております。
是非一度お試しください。
こんにちは!
今日の作業はレンジフードクリーニングでした!
取り外した部品は洗剤を入れたお湯に浸けておき、
小一時間程するとだいぶ油汚れが落ちています!
それでも残っているガンコ油も、
洗剤の効果で落ちやすくなっていますので
スポンジやブラシできれいにとることが出来ますよ!
どれくらい落ちるか、フィルターの写真を載せてみました。
左側は洗剤入りのお湯に浸けた部分、
右側はお湯の外にはみ出した部分です。
違いが一目瞭然ですね!
ガンコな油汚れもベンリーにお任せください!!
こんにちは、
今日は、トイレのクリーニングです。
どれだけ汚れてしまっているトイレもプロにかかれば
ここまで綺麗になるんです。
専用洗剤で汚れを浮かし、便器を傷つけず掃除します。
トイレの汚れが気になる方はベンリーにお任せください。
こんにちは、
9月に入り雨が多くなってきました。
突然の雨や1日中雨が降っていたりすると
自分の家の樋から水が漏れて下が池になっていたり
お隣さんの家にかかっていたりして心配されている
お客様!! 雨樋の修理・交換などなどベンリーでは、
お客様の心配をとりのぞくために精一杯のサービスで
お客様に満足していただきたく思っております。
ベンリーでは、あなたのお困り事を解決いたします。
是非、お試しになってみてください。
2025年