こんにちは、今日はお部屋のカーペットの貼り替えです。
カーペットの汚れがどうにもならない!
交換したいけど、家具があると、自分でやるのは大仕事。
ベンリーに依頼した方がよさそうです。
畳をフローリングに、その逆も。
クッションフロアやPタイル、のちにリフォームしやすい施工方法の床材もあります。
お部屋のご不満とプランをお聞かせ下さい。
こんにちは、今日はベランダの清掃です。
ベランダの下に落ち葉がありそれを掻き出しました。
下屋根での作業は危険がともなうので、ベンリーにおまかせが正解ですね!
ベランダの下に溜まった落ち葉や
お庭にたまった落ち葉かきなどもやっております。
お気軽にお電話ください。
こんにちは、今日は柿木の剪定です。
枝が縦横に大きく広がっていました。
コンパクトにしましたが、来年の実りの為に”戸枝”を残しての剪定です。
お部屋に日差しが入るようにもなりました。
こんにちは、今日は紅葉樹木の剪定です。
この紅葉樹は樹齢約40年の大木なんです。
落葉も多いので、お隣にご迷惑がかかってしまいます。
枝ぶりをコンパクトにして欲しいとのことご要望です。
ビフォアー・アフターいかがでしょうか。
お客様もスッキリしたとご満足いただきました。
ベンリーで剪定をしませんか!?
こんにちは!
今日はレンジフードクリーニングに
行って参りました!
皆様のお家のレンジフードは
油でべっとり汚れていませんか?
毎日しっかりお手入れしている方も
内部のクリーニングは難しいですよね!
ベンリーのレンジフードクリーニングは
普段お掃除できないファンまで
取り出してクリーニングいたします!
是非、当店のレンジフードクリーニングを
お試しください!!
2025年