こんにちは、今日の作業はお風呂の天井の塗装です。
今回は、お風呂の壁がタイルだったので、天井を塗装させていただきました。
古くなりペンキが”かさぶた”の用に剥がれてしまっているのを削りとり
新しい色に塗り替えました!!
塗る前と塗った後だとこんなにも違いがハッキリします。
お客様も「綺麗になった」と、とても満足されていました。
ベンリーさいたま原山店では、お風呂の壁の塗装以外にもお家の外壁の塗装なども受けたまわっていますのでまずはお気軽にお電話ください。
皆様、お久しぶりです。原山店新エースの荒川です。。
今回はお庭にある物置の解体のご依頼です。。
さささっっとやればご覧の通り!
矢野店長代理が5月半ばから、2号店出店準備で名古屋へ。。
矢野さん!ご心配なく!!
この荒川、留守の間に2倍働き、4倍のスキルアップを計ります!!!
次回は、当店一の力持ちの安達が担当致しますのでこちらも
乞うご期待を!!!
この写真は天吊り型エアコンの分解パーツの写真です!
(左がクリーニング前、右がクリーニング後)
見てください!この違い!(^^)!
新品同様ピッカピカになりました!
ベンリーさいたま原山店では5月1日から
エアコンクリーニングキャンペーンを開催いたします!
今年はピッカピカのエアコンで快適な夏を迎えませんか?
スタッフ一同ご連絡お待ちしておりますm(__)m
最近はやっと春らしい、暖かな気温になりましたね。
日なたで作業していると気持ち良いです♪
さて、今日のお仕事は庭木の伐採!
ベニカナメの木を8本切るというものでした。
庭木が伸びすぎて、お隣を気にされていたお客様の心配も無事解消!!
伸びすぎた枝を切りそろえるのも良いですし、
お隣のことも考えると、根元から切ってしまうのも手かもしれません。
お困りでしたら、どんな大きさの木でもご相談ください!
「お風呂場の水栓の汚れが取れないの」とのことで本日は、お風呂場の水栓のクリーニングにお伺いさせていただきました。
実際にお伺いさせていただき水栓を見させていただくと確かに水道水に含まれるカルキが固まってできた汚れがびっしり付いていました。
しかし、ベンリーには専用の洗剤がありますのでしつこい汚れも落とすことができます。
今回のお客様の水栓も専用の洗剤を使い汚れを落とし、お客様から「すごい、水栓がピカピカになった」と喜んでいただけました。
お家のクリーニングもベンリーさいたま原山店にお任せください。
お電話お待ちしています。
2025年