こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
本日は、壁の穴補修と、壁紙の張替えの作業をさせていただきました。
壁の穴… 結構ハデにいっちゃってましたね (゜Д゜))!!!
玄関の壁に、うっかりぶつかったらこんなことになってしまったそうで… (;´Д`)
そのままにしておくわけにもいかないので、、ということで、
当店にご相談いただきました。
壁紙はお客様にお好きなものを選んでいただき、無事に補修完了です。
お困りごとは なんでもOK♪
どんなことでも、まずはご相談ください。
お見積りは無料です!
壁紙の張り替え 詳細はこちら
壁穴・傷の補修 詳細はこちら
フロアの補修(床材・扉・枠など) 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
春から今の時期にかけては 毎日のようにご依頼いただいております
エアコンクリーニング!
本日は10年くらい何も手入れをしていないという
エアコンのクリーニングをさせていただきました。
10年分のカビとホコリが黒い水となって写真のようにお客様の目の前へ…!!
お客様も「こんなに汚れていたんですね (;゜Д゜) 」と驚いておられました。
まだまだ暑い日が続きます。
エアコンは毎日フル稼働だと思いますが、
エアコンの効きが悪いな、 匂いが気になるな、 と思ったら、
クリーニングをしてみてはいかがでしょうか。
他にも様々な作業も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
お見積りは無料です。
エアコンクリーニング 詳細はこちら
エアコン(クーラー)ガス補充 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
暑い日が続きますね。
今年の夏も猛暑日が連日続いておりますので、
新型コロナウィルスと熱中症に気を付けつつ、
快適に過ごせるような、様々な暑さ対策を
ご紹介したいと思います♪
さて、本日は暑さ対策のご紹介最終日。
今までにご紹介したグッズ以外の対策やアイデアです。
●朝早いうちに行動する
●暑いときに水のシャワーを浴びる
●打ち水をする
(マンションのベランダでも効果があります)
●霧吹きを自分の体にあてて、扇風機にあたる
(気化熱で涼しくなりますよ!)
●水を入れた2リットルのペットボトルを凍らせて、扇風機の前に置く
●買い物で生ものを買う時にもらう氷をベランダにまく
●公共施設に行く
(今年は新型コロナウィルスの感染に気を付けて利用しないといけませんが)
いかがでしょう?ちょっとした工夫で、暑い夏も快適に過ごせそうですね。
最近は熱中症になる可能性が高まっています。
今年は特に、新型コロナウィルスの影響もあって、マスクが欠かせません。
こまめな水分補給を心掛け、暑さ対策をしていても暑いときは、
無理せずエアコンを使いましょう!
エアコンクリーニングの際はベンリーさいたま原山店にお任せください。
お見積りは無料です。是非お試しください♪
猛暑 詳細はこちら
買い物代行 詳細はこちら
その他 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
今日は少し涼しく感じますが、明日はまた猛暑日のようですね (-_-;)
今年の夏も暑い日が続いておりますので、
新型コロナウィルスと熱中症に気を付けつつ、
快適に過ごせるような、様々な暑さ対策を
数日に渡ってご紹介したいと思います♪
熱帯夜。
嫌な響きですよね。
寝苦しい夜は、エアコンにプラスして、
冷感のある素材の寝具を使ってみてはいかがでしょうか?
敷布団、枕カバーはもちろん、抱き枕やぬいぐるみなど、
夏の暑い時期にはひんやりした素材のものが色々と販売されています。
日中の暑さ対策には、首回りを冷やす効果のある冷感バンダナや、ネッククーラーがおススメです。
水に浸して冷やすバンダナや、ジェルパックを中に入れるベルトタイプなど、様々なタイプが
販売されています。
効率よく体温を下げるためには、太い血管の通っている脇の下や、首まわり、足の付け根を冷やすと
効果的ですよ♪
その他には、お風呂に入る際に、浴槽に「ハッカ油」を数滴たらすと、ひんやり爽快になりますよ♪
※入れすぎにはくれぐれもご注意を!!
ハッカやミント配合のボディーソープや、塗って流すとスースーする商品などもあります。
暑いし、お買い物に出るのも大変…という場合は、当店のお買い物代行なども
ご利用してみてはいかがでしょうか?
是非お気軽にお問い合わせください。
猛暑 詳細はこちら
買い物代行 詳細はこちら
その他 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
ここ数日、朝晩は過ごしやすくなってきましたね。
しかし、まだ日中は暑いですから、
新型コロナウィルスと熱中症に気を付けつつ、
快適に過ごせるような、様々な暑さ対策を
数日に渡ってご紹介したいと思います♪
窓まわりの暑さ対策としてご紹介したいのは、
UVカットフィルム、遮光カーテン、ハニカムスクリーン などです。
本日はハニカムスクリーンのご紹介です。
ハニカム構造という言葉はご存じでしょうか?
ハニカム構造(ハニカムこうぞう、英語:honeycomb structure)とは、
正六角形または正六角柱を隙間なく並べた構造である。
ハニカムとは英語で「ミツバチの櫛(=蜂の巣)」という意味であり、
多くの蜂の巣がこのような形をしていることから名付けられた。
(ウィキペディア(Wikipedia)より)
ハニカムスクリーンは断面が六角形のハニカム(蜂の巣)のように広がることが特徴で、
プリーツ生地が広がって二重構造のようになり、空気層ができることで断熱効果が高まります。
これにより、夏は涼しく、冬は暖かく、一年中快適に過ごせます。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
お見積りは無料です!
住宅の増改築・リフォーム工事 詳細はこちら
猛暑 詳細はこちら
その他 詳細はこちら
2025年