こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
☆お風呂の水垢には…
お風呂の水あかが気になったら、
重曹をバスタブに振りかけて、
スポンジに酢をつけて磨きます。
これで今日もピカピカなお風呂に入れます。
それでも気になったら当店へ!
バスクリーニング 詳細はこちら
トイレクリーニング 詳細はこちら
洗面所クリーニング 詳細はこちら
キッチンクリーニング 詳細はこちら
シンク排水クリーニング 詳細はこちら
洗面所クリーニング 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
☆洗面器は洗剤パックできれいに!
洗面器にティッシュペーパーをのせ、洗剤を
吹き付けて20~30分おくと、汚れが浮いて
落としやすくなります。
それでも気になったら当店へ!
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
☆じゃがいもの皮で曇り止め
じゃがいもの皮の内側で鏡をこすった後で、
固く絞った雑巾でと曇り止めになります。
じゃがいもに含まれるでんぷんが被膜となって、
曇りを防止してくれるのだそうです♪
お試しあれ!
ガラスクリーニング 詳細はこちら
バスクリーニング 詳細はこちら
洗面所クリーニング 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
本日は洗濯槽クリーニングに行ってまいりました。
毎日のように使う洗濯機の、洗濯槽の周りには、
思っている以上にカビなどの汚れが付着しています。
洗濯槽を取外す際には、こんな長~~~いドライバーを使用して取外します。
高圧洗浄機を使用する場合もあるのですが、今回は外したドラムを
お客様の浴室をお借りして、手洗いしました。
洗濯槽を取外した後の、洗濯機本体側のお掃除も
丁寧に手洗いさせていただきました。
ピカピカになった洗濯槽を見て、お客様にも大変満足していただけました♪
市販の洗濯槽クリーニングを試してみても、なかなか匂いがとれない、
カビが気になる、という方は、是非一度プロの洗濯槽クリーニングを
お試しください (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
https://www.benry.com/imgdb/warehouse/47390-1.jpg |
洗濯槽クリーニング 詳細はこちら
洗面所クリーニング 詳細はこちら
バスクリーニング 詳細はこちら
2025年