こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪
最近よく目にする”節水”
今すぐに出来そうなことをまとめてみました(*‘∀‘)
・歯磨きするときはコップを使う
→コップを使わず手で水をすくう場合、すくったあと蛇口を止めにくく
無駄な水が流れてしまいがちです((+_+))
・野菜や食器は「ため洗い」する
→桶などに水をためて洗う方法です(^^)/
ため洗いすると水の無駄遣いを減らすことができるそうです!
・お風呂の残り湯は洗濯や掃除に使う
→これは定番ですよね(^^)/
洗濯で使用する際は、
「洗いを残り湯、すすぎはキレイな水」
を使用すると良いそうです♪
お風呂で言いますと、、、
節水機能付きシャワーヘッドに変える
とより効果があるそうです!!
ぜひお試しください(^_-)-☆
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪
備えあれば憂いなし。
あっては困りますが、防ぎようのない天災…
大きな地震が起こる可能性は70%もあるという発表もあります。
平穏な日々が続いているとつい忘れてしまいますが、
日頃からお水や保存食の備蓄をしたり、避難グッズの点検を定期的に行なって、
万が一の災害のために備えましょう!
ガラス窓の飛散防止フィルムや、家具の転倒防止など、
防災対策に関するご相談、ご依頼がございましたら
ベンリーさいたま原山店まで ご連絡ください。
台風対策、集中豪雨対策 詳細はこちら
突っ張り棒設置 詳細はこちら
耐震マット設置 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪
リフォーム前のトイレには、手すりなどが付いていなくて
使用するのに不便だったとのことでしたので、
トイレ室内をすべてリフォームをしました。
今回のリフォームのポイントは手すりを設置したことです。
お客様にも「トイレの使用がスムーズになった!」と喜んでいただけました。
リフォームなどでお困りでしたら、ベンリーさいたま原山店にお任せください。
トイレ・風呂・キッチンなどのリフォーム 詳細はこちら
手すりの取り付け 詳細はこちら
壁紙の張り替え 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です!
店舗日記をご覧頂きありがとうございます!
先日二階窓から大きな家具吊り上げ搬入のご依頼を頂きました。
しっかりチェックし、いざ吊り上げ!!
スタッフみんなで声をかけあってスムーズに作業できました♪
玄関を通らない…階段も無理…
そんなときはベンリーさいたま原山店へお問い合わせください。
家具の吊り上げ吊り下げ 詳細はこちら
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
いつも店舗日記をご覧頂きありがとうございます♪
最近地震が多いですね・・・
急に起こる地震ですが地震対策はお済でしょうか?
・家具が転倒しないように固定する
・食器棚など扉が開いてしまいそうなところに耐震ロックをする
・寝室や玄関、廊下など避難経路に大きな家具や割れやすい家具を置かない
など、地震対策を今一度考えてみてはいかがでしょうか。
家具移動や高いところの固定など
なにかお困りごとがありましたら
ベンリーさいたま原山店へお電話お待ちしております!
家具固定・転倒防止 詳細はこちら
飛散防止フィルム貼り 詳細はこちら
耐震マット設置 詳細はこちら
2025年