

2023/06/01
エアコンクリーニングはいかがでしょうか?
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
今日から6月ですね。
暑い日も徐々に増えてきましたがエアコンの確認はお済でしょうか?
梅雨入りの前に!!!
本格的に暑くなる前に!!!
エアコンクリーニングを済ませて今年の猛暑に備えましょう!!
エアコンは夏の必需品!もちろん取り付け作業もお受け致します!
夏が来る前に万全にしておきましょう!!
当店では、エアコンの在庫を用意しておりますので、急な故障での入替えにも対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

2023/05/01
GWもベンリーさいたま原山店にお任せ(^_-)-☆
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です(*^^*)
今年のGWは制限が少し緩和され
お出掛けされる予定の方も多いのではないでしょうか?
ベンリーさいたま原山店はGW中も営業しております!!
GW中もなにかお困りごとがありましたらご連絡お待ちしております♪

2023/04/01
新生活のスタート
こんにちは。ベンリーさいたま原山店です。
今日から4月。
新たな環境で一歩踏み出す、という方も多いのではないでしょうか。
まだまだコロナ禍ということもあり、不安なことも多いかもしれませんが、
新生活のスタートが気持ちよく切れますように。
ベンリーさいたま原山店が応援しています!
お困りごとが出てきてしまった時、ベンリーのことを
思い出していただけたら嬉しいです。
いつも皆様の側に。
ベンリーさいたま原山店

2023/03/01
新生活応援します (๑•̀ㅂ•́)و✧
今日から3月。
早いところでは高校の卒業式がもう行われたとか。
卒業、入学シーズンに突入ですね。
新生活の準備、そろそろ始めませんか?
ベンリーさいたま原山店では、
荷造りや運搬などのお引越しのお手伝いや、
お片付けの際に出た不用品の処理のお手伝い、
お引越し先へのエアコン移設工事 などなど、
色々な作業をまるっとご依頼いただけます (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
そこの大家さん!
空室になったお部屋のクリーニングも、
壁紙張り替えなどのプチリフォームも、
どんなことでもお任せください♪
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

2023/02/01
二重窓はいかがですか
寒い日が続いていますね。
節電、そして 冬の暖房効果アップという事で、
二重窓に入替をする方が増えています。
内窓の効果として、冷暖房費の削減、騒音対策、結露防止、防犯…
と、色々な効果が期待でき、非常に快適な生活に変わります ٩(ˊᗜˋ*)و
快適生活のお手伝い、当店に見積りさせて下さい♪
お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。

2023/01/01
新年あけましておめでとうございます。
本年も「あなたに頼んでよかった!」と言っていただけるよう
社員一同 一生懸命にご依頼に応えて参ります。
社員総出のフル稼働は6日からですが、
問合せの受付けはしております。
折り返しになる場合もありますが、ぜひお気軽にお電話ください。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
代表 笠井健太
*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・
ベンリーさいたま原山店
【年末年始 営業スケジュール】
~12/31(土) 通常営業
1/1(日)~1/5(木) 休業日
1/6(金)~ 通常営業
誠に勝手ながら 1/1(日)~1/5(木)の間を、年始休業とさせて頂きます。
1/6(金)より通常営業致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・
2022/12/15
年末年始 営業のご案内
ベンリーさいたま原山店は、
年内 休まず営業 しております!
師走の 急なお困りごとも、大掃除も
お任せください ୧(˃ᗜ˂)୨
*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・
ベンリーさいたま原山店
【年末年始 営業スケジュール】
~12/31(土) 通常営業
1/1(日)~1/5(木) 休業日
1/6(金)~ 通常営業
誠に勝手ながら 1/1(日)~1/5(木)の間を、年始休業とさせて頂きます。
1/6(金)より通常営業致します。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承賜りますようお願い申し上げます。
なお、電話受付は年中無休となっておりますので、
年末年始の急なお困りごとの際にはいつでもご相談ください。
*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・*:.。..。.:+・゜・

2022/11/01
本日より ハウスクリーニングキャンペーン 始まります!
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
11月です!
年末大掃除の季節です!!
年末大掃除の得意なベンリ―クル―です。
年末は混み合ってしまい、ご希望の日程にお伺い出来ないことも
ございますので、是非お早めにご連絡ください!
2022/10/04
雨樋の詰まりは大丈夫ですか?
だんだんと日が短くなり、秋の気配が漂ってきていますね。

紅葉はキレイですが、
落ち葉のお掃除はなかなか骨が折れるものです (+o+)
ましてや、お家の近くに大きな木があったりすると、
落ち葉が雨樋やベランダに落ちてきて、
排水箇所に詰まってしまう事も… (;゜Д゜)

大雨であふれてしまう前に、定期的な点検をおすすめいたします。
2022/08/25
台風到来の前に・・・お家の外装に不安はありませんか?
暴風雨で屋根、壁は大丈夫か、雨漏り直しておかないと、庭木が折れはしないかetc
外装の点検は当店にお任せください。
ドローンで見えない箇所も点検します。

2022/08/01
お盆も営業しています (๑•̀ㅂ•́)و✧
夏の営業のお知らせ 
ベンリーさいたま原山店は、
お盆も
休まず
営業 しております!
水廻りのトラブルなどの 急なお困りごとや、
お盆前のお墓掃除、
長期休みの時にやってしまいたい事など、
どんなことでもご相談ください!
お電話ください♪
フリーダイヤル 0120-599-877
お見積りは無料です ୧(˃ᗜ˂)୨

2022/07/28
ベンリーやっていてよかったなと思える瞬間開業の翌年から11年間に渡り30回もご利用いただいたお客様のご依頼が、今日で最後となりました。
退去の作業中に何人もの来客があり、開業医として親しまれたご夫婦のお人柄を垣間見ることができました。
滋賀まで来てくれるの?と聞かれ、出張経費いただいて軽井沢などで作業したことはあります、と答えたら、そういうの好きなんだとおっしゃいました。琵琶湖沿岸の大津市ですが、ご依頼があるかもしれません。
11年間ご利用いただいて感謝なのに、お客様からいろいろと助かりました、ありがとうございましたと、お言葉をいただきました。ベンリーやっていてよかったなと思える瞬間です。
心づけまでいただき、メンバーの食事会で使わせていただきますとお応えしました。
帰郷されてからのご健勝をお祈り申し上げます。

2022/07/01
快適生活キャンペーン 今月末まで!!
暑い日が続いています。

もう夏はすぐそこまで来ています。
今年もエアコンはフル稼働になりそうです。
…ところで、
エアコンのお掃除はお済みですか??
次のようなサインがあらわれていたら、クリーニングをした方が良いですよ!
✅ 送風口に黒い点々(カビ)がついている
✅ エアコンをつけた時に、イヤな匂いがする


ベンリーさいたま原山店では、
7月末まで【快適生活キャンペーン】を実施中です。
夏に向けてのエアコンクリーニングや、網戸の張替えをお勧めしております♪
<< キャンペーン期間 >>
20220年5月1日 ~ 7月31日
キャンペーンハガキをお送りしているお客様は、
ご利用の際にスタッフにお渡しください♪
ハガキが無くても、インターネットからのお申込みで
1000円OFF!! (税込11,000円以上のご利用の場合)
お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

2022/06/01
雑草…すくすく伸びていませんか? (;゜Д゜)
梅雨入りも間近です。

雨が降ったあと、陽の光が降り注ぎ、雑草たちもすくすくと成長します (+o+)

ベンリーさいたま原山店では、お庭や駐車場の気になる雑草抜きはもちろん、
抜いた雑草のお引き取りや、除草剤の散布、
雑草が生えてきにくくなるように防草シートや砂利敷きなど、
お客様のご要望に合わせてご提案させていただいております。
季節ごとの定期的なお庭のメンテナンスも承っておりますので、
お庭のお手入れでお困りの際は、
お気軽にご相談ください♪
2022/05/17
ドローン はじめました。
この度、ベンリーさいたま原山店では
なんと!!
ドローン を導入致しました!!
新サービスとして
無料で 「建物メンテナンス」のご案内をさせて頂きます ٩(ˊᗜˋ*)و
このサービスは、建物を上空から撮影することができ、
職人が屋根に上らなくても状況を観察することができます。
ドローンは「東京航空局」で操縦許可の届出をした機種で、
専任の操縦士がお伺いしての撮影になります。
・自宅の上空からの写真を見てみたい
・テレビアンテナがどうなっているのか知りたい
・現在、雨漏りはしていないが、屋根の状態が心配だ
このように、お客様ご自身ではなかなか確認することが難しい「屋根状況」を
ドローンにて無料撮影をし、写真を進呈いたします。
現在の状況を知っていただくことで、今度の対策もご検討いただけます。
ベンリーさいたま原山店の新サービス、是非お試しください♪


2022/05/01
快適生活キャンペーン 始まります!
日に日に熱くなってきますね。
花粉も落ち着いてきたことですし、そろそろ窓を開けて爽やかに過ごしたい季節です。
5月からは、【快適生活キャンペーン】ということで、
夏に向けてのエアコンクリーニングや、網戸の張替えをお勧めしております♪
エアコンの出番はもうすぐです!
今のうちにエアコンクリーニングをして、夏を快適に過ごしませんか?
<< キャンペーン期間 >>
20220年5月1日 ~ 7月31日
キャンペーンハガキをお送りしているお客様は、
ご利用の際にスタッフにお渡しください♪
ハガキが無くても、インターネットからのお申込みで
1000円OFF!! (税込11,000円以上のご利用の場合)
お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
2021/12/09
キャンペーン情報!!
12月に入りました。
師走です。
年末の準備に慌ただしくなる今日この頃です。
新型コロナウィルスの新規感染者数は、現在落ち着いているようですが、
オミクロン株についてはまだ油断できないですよね。
年末年始に掛けても、変わらず感染対策をして、気を付けていきましょう!
さて、
ベンリーさいたま原山店では、
事業者様向けに、コロナ復帰応援キャンペーンと題しまして、
6つのメニューをご用意いたしました!
この6つのメニューを組み合わせると大変お得になりますので、
この機会にぜひ当店のサービスをお試しください (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑


2021/10/11
バリアフリーとは
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
バリアフリーとは、「障壁のない」という意味です。
体に傷害を持つ人や高齢者が生活しやすいように
設計することを指します。
加齢や病気、怪我などによって身体の機能が
低下すると、歩いたり座ったりというなんでもない
日常動作に負担を感じるようになります。
小さな段差にもつまずきやすくなり、また
転倒した場合のダメージも大きくなります。
このような段差などをはじめとした、住まいに
存在する障壁を取り除くと同時に、廊下に
手すりを取り付けるなど、高齢者・身体障害者が
生活しやすい空間を作ることがバリアフリー
リフォームの基本的な考え方といえるでしょう。
バリアフリー化の基本的なポイントとして障壁の
排除や手すりの取り付けの他、生活動線を
コンパクトにまとめる、使いやすく安全な
設備機器を使う、ということなどが挙げられます。
先を見据えて生活再設計をしてみませんか?

2021/09/27
遺品整理士のいるお店
突然ですが、「遺品整理士」ってご存知ですか?
一般社団法人 遺品整理士認定協会の認定資格です。
高齢化が進み、核家族化に代表される社会構造の変化に伴い、
故人のお部屋の片づけや清掃、不用品処理などの遺品整理は、これまで
ご遺族の方が行われることが一般的でした。
しかし、現状では遠方へ出向いての作業が難しかったり、
ライフスタイルの変化により、時間や人手を割いてお片付けをすることが
難しい方も増えてきました。
こうした社会背景を受けて、遺品整理業者も年々増加していますが、
残念なことに不当に高額な請求をするような悪徳業者も存在します。
遺品整理士の資格は、遺品整理業に携わる業者のモラル低下を是正し、
業界の健全育成をはかることを目的として設立されたそうです。
遺品整理士は、
高齢者の孤立死などの問題により、高まる需要に対応していく"遺品整理業"を
十分に理解し、さらに"供養" に対する認識を持ち、想いのこもる品々を取り扱える
専門家としての活動を行っていきます。
また、
廃棄物やリサイクル品の取り扱いに関する各法規制を学び、
遺品整理業特有の事項に対して正しい知識を持ち、
それに伴った正しい処理を行うことを目的としています。
ベンリーさいたま原山店には、遺品整理士がおります。
私たちのお手伝いが必要な時は、いつでもご相談ください。

2021/09/13
黒いアイツを
こんにちは。
ベンリーさいたま原山店です。
食品に入っているシリカゲルで、
にっくきあいつ そう、ゴキブリの退治を!
食品を買うと入っている乾燥剤。
これを容器に薄く広げ、家の中に出てくるにっくき相手の
通り道に置いておくと、駆除に効果的なんです。
出やすい場所は、暗くて湿気があり、暖かい場所。
家電製品の裏や水周り、押入れの中などが要注意
ポイントです。
乾燥剤は1週間程度で交換しましょう。
これは昆虫の体は他の動物と同じように、血液や
消化液のような体液で満たされています。そして、
にっくき相手の体表を黒光りさせているワックス状の
保護膜は、体内の水分損失を防ぐ働きをしています。
乾燥剤を苦手とする理由は、このワックス状の層を
乾燥剤が破壊して、その結果、死に至るからです。
シリカゲルの粒子は静電気をもっており、にっくき
相手の体に強く付着します。付着したシリカゲルは
ワックス状の保護膜に吸着し、脱水させて死に
至らしめるのです。
※お子様やペットがいるご家庭では、誤って口に
入れないよう、乾燥剤の取り扱いにはくれぐれも
ご注意ください。
困った害虫・害獣の駆除は当店まで!
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.